21Jun2019第10回:中間発表こんにちは。TAの岩井です。本日は中間発表でした。先生や修士2年の先輩方、TAからいただいた意見を参考に改善していきましょう。【来週のお知らせ】来週は特別講師の方をお招きして、Adobe XDを使用した講義を実施します。準備として・XDをダウンロードしておく・自分が使っている何か...
18Jun2019第9回:中間発表に向けてこんにちはTAの岩井です。いよいよ次週が中間発表となりました。学びに関する方向性を明確にし、中間発表に備えましょう。 【授業内容】今回の授業は以下の内容となります。①POP・Adobe XDの使い方説明②中間発表に向けた準備作業③プロトタイプ(画面スケッチ)を用いた発表...
13Jun2019番外編 「Adobe XD」の使い方みなさんこんにちは。TAの岩井です。来週の中間発表、最終発表に向けてアプリやインターフェースを制作すると思います。そこで今回授業でソフトについて口頭で説明したため、わからない点もあったと思うので今回XDについて説明したことを簡単ではありますが、まとめておきます。よかったら参考にし...
07Jun2019第8回:情報構造・画面スケッチこんにちは。TAの岩井です。6月に入り梅雨の時期になりました。雨が降り続き、気分が沈みこむ時期ですが頑張りましょう。今回の授業は以下の内容でした。【授業内容】①ワークショップ②情報構造について③画面スケッチ(ペーパープロトタイプ)について①情報設計に必要な視点を理解するワークショ...
03Jun2019第7回:コンセプト評価こんにちはTAの岩井です。今回で7回目の授業となり、折り返しとなりました。みなさん頑張っているのでこのまま最後まで頑張っていきましょう。あと先生方と話していたのですが、この人数での講義は世界最大のUX講義かも....